東糧健康保険組合

東糧健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

健診・人間ドック

被保険者・被扶養配偶者の皆様の健康管理に役立てていただくため、全国約750ヵ所の医療機関と契約して補助を行っています。ご自身の健康を守るために年1回は必ず健診を受けるようにしましょう。

健診の種類と自己負担額

次のいずれかの健診について年度内1回補助します。
(対象年齢は令和4年3月31日現在の年齢)

健診の種類 対象者 自己負担額 健保補助
限度額
定額
自己負担
定額外
自己負担
生活習慣病
予防健診A
巡回 施設

年齢制限なし
被保険者、被扶養配偶者

35歳以上の被扶養者(配偶者以外)

0円 健保補助
限度額

を越えた額
8,000円
生活習慣病
予防健診B
巡回 施設
35歳以上の被保険者、被扶養者 0円 健保補助
限度額

を越えた額
20,000円
婦人生活習慣病
予防健診
地域 施設
35歳以上の被扶養者 0円 なし 全額補助
巡回レディース健診
地域 施設
日帰り人間ドック
施設
35歳以上の被保険者、被扶養者 5,000円 健保補助
限度額

を越えた額
40,000円
1泊2日
人間ドック
施設
35歳以上の被保険者、被扶養者 10,000円 健保補助
限度額

を越えた額
40,000円
特定健診
(健保連集合契約Aタイプ)
施設
40歳以上の被扶養者 0円 なし 全額補助

申込方法

施設健診

  • ※1)ご予約時には東糧健康保険組合の加入者である旨を告げてください。
    2)「健診申込書」の提出がない場合は、補助の対象となりませんので、ご注意ください。
当組合の契約健診機関はこちら
「健診申込書」はこちら

集合契約医療機関(集合契約Aタイプ)については健保連ホームページをご覧ください。
http://hoken.kenporen.or.jp/kensin/index.htm
ご希望の医療機関が見つかりましたら、当組合にご連絡ください。

婦人生活習慣病予防健診・巡回レディース健診

受健希望者ご自身が、『すこやかファミリー6月号・12月号』に同封されている案内を確認し、お申し込みください。

地方在勤の方で契約医療機関が近くにない場合

お近くの医療機関(契約外医療機関)で当健保組合指定健診項目について受健の上、健康診断補助金請求書に健診結果(写し)と領収証(原本)を添付して、事業所を通じて健保組合まで申請してください。契約医療機関に準じた額を補助いたします。

なお、保険診療した場合には補助の対象となりません。

特定保健指導

2008年4月から、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防に主眼をおいた特定健診・特定保健指導が始まりました。 健診後、対象となる方に保健指導を実施します。
詳しくはこちら

健診項目

検査内容 \ 健診の種類 生活習慣病
予防健診A
生活習慣病
予防健診B
婦人
生活習慣病
予防健診
日帰り
人間ドック
問診
(内科診察)
診察(聴打診)
心拍数      
身長・体重
肥満度(BMI法)
身体測定 腹囲
体脂肪率      
血圧測定  
視力  
聴力 左右オージオ  
X線検査 胸部
胃部  
心電図  
脂質検査 HDLコレステロール
LDLコレステロール
中性脂肪(TG)
肝機能検査 AST(GOT)
ALT(GPT)
γ-GTP
ALP  
総蛋白(TP)      
アルブミン      
A/G比      
LDH      
総ビルリビン      
血清鉄      
HBs抗原      
糖尿病検査 尿糖(定性)
空腹時血糖
HbA1c
腎機能検査 尿蛋白(定性)
尿潜血反応  
尿比重      
尿沈査      
クレアチニン
血液一般検査
(貧血)
血色素(ヘモグロビン)
ヘマトクリット(Ht)
赤血球数(RBC)
白血球数(WBC)  
MCV  
MCH  
MCHC  
血小板数  
血液型検査 ABO式(初回のみ)      
Rh式(初回のみ)      
通風・炎症反応 尿酸(UA)  
CRP      
肺機能検査 スパイロメーター      
大腸検査 便潜血反応  
腹部超音波        
眼底検査 左右
眼圧検査 左右      
子宮細胞診    
乳房診      
前立腺      
脳検査        
腫瘍マーカー検査        
  • ○ - 標準検査項目
  • □ - 医師の判断に基づき選択的に実施する項目
  • ▲ - オプション項目
  • ※1)日帰り人間ドックの健診項目は、医療機関により多少異なります。
  • 2)オプション項目(希望者のみ)は契約医療機関一覧の健診料金には含まれていませんが、健保補助限度額の範囲で補助いたします。
  • 3)オプション項目につきましては申込みの際に対応可能か直接医療機関にご確認ください。

ページ先頭へ戻る